エントリー作品一覧
エントリー作品一覧
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
エントリー作品一覧
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
静岡商工会議所 卸商業部会 主催「会員ビジネス交流会」
首都圏スタートアップ企業の最先端ビジネスモデルを聞く
静岡商工会議所 卸商業部会
首都圏で活躍する静岡市出身のスタートアップ起業家をお招きし、研究開発や新市場の開拓、新たなサービス・価値を提供し続ける 最先端のビジネスモデルについてお聞きします。
新商品開発や販売促進、業務効率化の事例等についても情報提供いただきます。
業種を問わず会員事業所の皆様にご参加いただけます。
講師を交えた交流会も行いますので、この機会にぜひご参加ください
◆日 時
2025年 2月21日(金)15:30~18:30
◆会 場
VELTIRO ベルティーロ(東静岡1-3-76)
※交流会にて飲酒される場合は、公共交通機関等でお越しください
◆受講対象
会員事業所の経営者の皆様
◆受 講 料
3,500円
◆定 員
30名程度
◆講 師
スタートアップ起業家 長島 寛人氏、長島 悠人氏、 (一社)静岡県ベンチャースタートアップ協会 理事長 篠原 豊氏、理事 高地 耕平氏、 フジ物産㈱ 代表取締役 山﨑 伊佐子氏
◆講座内容
第1部 スタートアップ企業の最先端ビジネスモデル [15:30~17:30]
①スタートアップとは(概要について)
講師:(一社)静岡県ベンチャースタートアップ協会 理事 高地 耕平氏
②事例紹介1 新商品開発や販売促進に向けて
講師:スタートアップ起業家 長島 寛人氏(静岡市出身)
事例紹介2 人出不足解消や省力化、生産性向上のためのオペレーション
講師:スタートアップ起業家 長島 悠人氏(静岡市出身)
③パネルディスカッション
パネリスト:(一社)静岡県ベンチャースタートアップ協会 理事長 篠原 豊氏
:スタートアップ起業家 長島 寛人氏、長島 悠人氏
:フジ物産㈱ 代表取締役 山﨑 伊佐子氏
第2部 情報交換会 (交流会) 食事、アルコールドリンク付 [17:30~18:30]
◆申込方法
下記申込みフォームからお申し込みください

