top of page
静岡商工会議所 卸商業部会 主催「会員ビジネス交流会」

首都圏スタートアップ企業の最先端ビジネスモデルを聞く

静岡商工会議所 卸商業部会

首都圏で活躍する静岡市出身のスタートアップ起業家をお招きし、研究開発や新市場の開拓、新たなサービス・価値を提供し続ける 最先端のビジネスモデルについてお聞きします。

新商品開発や販売促進、業務効率化の事例等についても情報提供いただきます。

業種を問わず会員事業所の皆様にご参加いただけます。

講師を交えた交流会も行いますので、この機会にぜひご参加ください

◆日  時

2025年 2月21日(金)15:30~18:30

◆会  場

VELTIRO ベルティーロ(東静岡1-3-76)

  ※交流会にて飲酒される場合は、公共交通機関等でお越しください

◆受講対象

会員事業所の経営者の皆様

◆受 講 料

3,500円

◆定  員

30名程度

◆講  師

スタートアップ起業家 長島 寛人氏、長島 悠人氏、                (一社)静岡県ベンチャースタートアップ協会 理事長 篠原 豊氏、理事 高地 耕平氏、   フジ物産㈱ 代表取締役 山﨑 伊佐子氏

◆講座内容

第1部 スタートアップ企業の最先端ビジネスモデル [15:30~17:30]


 ①スタートアップとは(概要について)

     講師:(一社)静岡県ベンチャースタートアップ協会 理事 高地 耕平氏


 ②事例紹介1 新商品開発や販売促進に向けて

     講師:スタートアップ起業家 長島 寛人氏(静岡市出身)


  事例紹介2 人出不足解消や省力化、生産性向上のためのオペレーション

     講師:スタートアップ起業家 長島 悠人氏(静岡市出身)


 ③パネルディスカッション

    パネリスト:(一社)静岡県ベンチャースタートアップ協会 理事長 篠原 豊氏

       :スタートアップ起業家 長島 寛人氏、長島 悠人氏

       :フジ物産㈱ 代表取締役 山﨑 伊佐子氏


第2部 情報交換会 (交流会)   食事、アルコールドリンク付  [17:30~18:30]


◆申込方法

下記申込みフォームからお申し込みください

首都圏スタートアップ企業の最先端ビジネスモデルを聞く
首都圏スタートアップ企業の最先端ビジネスモデルを聞く
​静岡商工会議所  
​適格請求書発行事業者登録番号
T3-0800-0500-4358
静岡事務所
清水事務所
〒420-0851 静岡市葵区黒金町20-8
〒424-0821 静岡市清水区相生町6-17
​お問合せメール:info@shizuoka-cci.or.jp
☎054-253-5111  FAX054-253-5119
☎054-353-3401  FAX054-352-0405
bottom of page